PR

PayPayによる支払い方法

 2024年同窓会の参加希望者は、出来るだけ振込手数料が無料のPayPayによる支払い方法または楽天Payによる支払い方法で次に示す参加費を事前に送金してださい。PayPayまたは楽天Payが使用できない人は、振込手数料が掛かりますが銀行振込による支払い方法をご利用ください。なお、急に都合が悪くなってキャンセルする場合でも、前日=8月16日(金)の正午までは全額返金しますので、出来るだけ早く締切前にお支払いください。

参加申込=参加費の支払、締切=2024年7月17日
・1次会のみ参加   =10,000円
・1次会と2次会に参加=14,000円
・2次会のみ参加   = 4,000円

PayPayによる支払い方法

1.次の「PayPay(ペイペイ)トップ」を参考にして、スマホにPayPayアプリをダウンロードの上、インストールしてください。
 ・PayPay(ペイペイ)トップ https://paypay.ne.jp/

2.次の「PayPay残高にチャージする」を参考にして、参加する一次会及び二次会の合計参加費をPayPay残高にチャージしてください。
 ・PayPay残高にチャージする https://paypay.ne.jp/guide/charge/

3.次の「送る・受け取るをもっと安心に 表示名をわかりやすく変更できます」を参考にして、下図の竹内のように表示名を卒業時の学年組+氏名に変更してください。
 ・送る・受け取るをもっと安心に 表示名をわかりやすく変更できます https://paypay.ne.jp/app-view/edit-profile/

4.次の「PayPay残高を送る・受け取る」の中の「携帯電話番号/PayPay ID宛てに送る」を参考に、宛先を検索する欄に「konishige」(※半角英数)と入力して検索すると「高西同窓会27回卒会計:PayPay ID:konishige」が出てきますので、自分が参加する1次会および2次会の合計参加費(4,000円or10,000円or14,000円)を入力した上で、送金(支払い)してください。
 ・PayPay残高を送る・受け取る https://paypay.ne.jp/guide/send/

検索欄に半角英数でkonishigeと入力して検索する

検索結果の高西同窓会27回卒会計を選択する

自分の合計参加費を入力して、送金(支払い)する

 上記の説明でもよく分からない人は、次の「動画でわかる!PayPay残高を送る方法」をご覧ください。PayPay ID宛てに送る方法は、この動画の1:15~2:55付近です。
・動画でわかる!PayPay残高を送る方法 https://www.youtube.com/watch?v=VrOWkOz7maM&t=48s

5.次の「友だちではないユーザーです」と表示された場合は、「友だちを許可」してください。送金後1日以内に「会計担当 3年5組 紺井茂弘」さんから、LINEで参加費受取の連絡が入りますので、必ずLINEを確認してください。

質問や連絡は竹内@管理人まで
e-mail ktake※gijyutu.info
(※を@にして送信ください)

Produced by 竹内技術研究所